Message

CEOメッセージ

PCや情報機器のリユースを進め
資源循環型社会を築く
環境にやさしい企業を目指します

写真

私は大学卒業後、リース会社で情報機器営業を行っていましたが、そこでIT機器の品質の高さを知りました。

当時、多くの企業が新品のパソコンを導入する際、役目を終えたパソコンは産業廃棄物として処分されていました。リース契約でパソコンを導入していた場合も、リースアップされたパソコンはリース会社でも処分に困り、その多くが産業廃棄物として処理されていました。私は、品質の高いIT機器が3年から5年程度で処分されることに疑問を抱き、まだリユースに対する抵抗感がある時代に、いち早くリユースを業務とする企業を設立しました。当初は個人向けにリユースパソコンの販売を行っていましたが、単なる販売にとどまらず、顧客のニーズに合わせてソフトウェアをインストールしたり、客先への設置も行っていました。

その後、リユースに対する抵抗感が少ない時代が到来し、ITAD(IT資産の適正処分)が軌道に乗りました。リース会社だけでなく、一般企業からも資産買取を始めましたが、これが現在の柱の1つになっています。2022年の国内パソコン新規出荷台数1,127万台に対して、弊社の回収実績は約60万台で、全体の5%ほどしか回収できていません。そういった意味でまだまだ弊社には拡大余地があると考えています。

近年、SDGsや環境問題に関心がある方々から弊社の活動に多くご支持をいただくようになりました。弊社は創業以来、パソコンや情報機器のリユースを進めることで循環型社会実現に寄与し、環境にやさしい企業を目指しています。常に高みを目指して目標を設定し、進んできました。今後も脱炭素化、サーキュラーエコノミーの実現に向けて全力で取り組んでまいります。

Profile

略歴

1951年生まれ、東京出身。慶應義塾大学商学部卒業。卒業後、センチュリー・リーシング・システム株式会社(現:東京センチュリー株式会社)にて、情報機器営業を中心とした仕事に就く。1989年12月に日本システムケア株式会社を設立。

Philosophy

ITと環境の融合を図り人と社会の成長に貢献する企業を目指します。

Policy

基本経営ポリシー

01

改革・改善果てしなき継続

創意と工夫には限りがなく仕事に完全がない以上、改革・改善に終わりはない。

02

ユーザー志向徹底

ユーザーの求めるサービス・商品を提供する。ユーザーに喜ばれ支持される企業のみが生き残れる。

03

社会貢献へ強い意志

人は何故働くのか、究極は世の為人の為でありたい。

04

社員の幸福・人間的成長

企業の理想を実現するのは社員、その社員の幸福なくして理想の実現はない。仕事の結果=考え方×熱意×能力仕事を通じて考え方を高め、深めて人間的に成長できる企業としたい。

05

徹底した収益追求

収益を挙げられない企業ほど無力な存在はない。収益なくしては企業の理想を語る資格はない。